- せんぷく
- I
せんぷく【先腹】「せんばら(先腹)」に同じ。II
「~の兄二人を世にあらせて見んとも思はざりければ/太平記 37」
せんぷく【潜伏】(1)犯罪をおかした者などが官憲に見つからないように隠れひそむこと。「地下に~する」
(2)病原菌に感染しているが, 症状が現れていないこと。III「~期間」
せんぷく【船幅】船のはば。 最も広い部分で測る。IVせんぷく【船腹】(1)船の胴。 腹のように膨らんだ所。(2)船の荷物を積み込む場所。 また, 積載量。(3)輸送力としての船を表す語。 船腹量。「~数が不足している」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.